top of page

Web Design

Branding Designでは、小さなサロンや個人店などのWebサイトを制作しています。

以前はホームページ制作はとても高額で、個人事業主の方にはなかなか難しいことでしたが、

できるだけコストを抑えて、誰もがおしゃれで伝わるホームページを持てるように。

そして、ページを見た方にしっかりと「想いが届く」「共感してもらえる」

あなただけの“オリジナルWebサイト”を作るお手伝いをしたいと考えました。

想いやエネルギーに共感した人が集まってくるイメージをしながら、

あなたのブランディングの確立を大切にし、想いに寄り添い届けられるよう一緒にカタチにしていきます。

事業の概要をお知らせするホームページ、商品の購買を促すランディングページ、

SNSに活用できる広告バナーもご相談ください。

ご自身で更新できるブログ機能がついたCMSもご用意しています。

​どんな小さなことでも遠慮なくご相談ください。

7fafa16f64f847e9a60d03295642bb44_30_1280.jpg

ホームページ制作の流れ

Step.1 お問い合わせ・お見積り

あなたが届けたいWebサイトのご要望をお聞かせください。お店の想いや必要な情報量を確認させていただき、ご提案・お見積りさせていただきます。

Step.2 お申し込み・ご契約

お見積りの内容がご予算と合いましたら制作開始となります。 Branding Designでは、制作代金の一部または全部を、制作開始前のご契約時にお預かりしています。決済が完了次第、ホームページアドレスURL(ドメイン)とサーバーのご案内をしています。

Step.3 ヒアリング・必要素材送信

丁寧にヒアリングさせていただきながら、お店の強みや商品のコンセプトをまとめていきます。まず最初にサイトの核となるトップページを制作していきます。テンプレートが選べるコースもご用意しています。また、ホームページ制作に必要な資料として、画像や掲載する文章をメールでいただいています。原稿作成のお手伝い(原稿立案)のご利用もご相談ください。

kobu-agency-7okkFhxrxNw-unsplash_edited_edited.jpg
139567267_202038144934950_3203066086420581204_n.jpg

Step.4 制作の開始

資料やお客さまのイメージを元に制作を開始します。制作過程の内容は、細かくご報告させていただきますのでご意見を伺いながら進めていきます。テンプレートのコースではレイアウトの変更は出来ません。お客さまの最終のOKをいただいた時点でホームページの完成となります。

Step.5 制作完了・お支払い決済・納品

制作が全て完了しましたら、お振込みのご入金が確認でき次第、納品・ホームページの公開となります。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

3222081 Top view of chalkboard.jpg

Step.6 運営サポート

ブログの更新機能の使い方などサポートします。その他、お気軽にご相談ください。

domenico-loia-hGV2TfOh0ns-unsplash.jpg
bottom of page